
・ めばる ⇒
・ ぎんざけ
・ かつお
・ あじ |
 |
目張という名前の通りの表情。春を待った太公望たちに人気の魚。こってりした料理に合う。 |
 |
▲あげあじ・さくさ・ぽっぽ あじ天のやどかり焼 |
あじは、まぐろと並ぶの人気魚。たんぱく質に富み、不飽和脂肪酸を多く含んでいるのが特徴。さしみはもちろん、焼きもの、揚げものなどでおいしく召し上がれます。 |
|

・ まぐろ ⇒
・ まんぼう
・ あなご
・ はも |
 |
塩釜では最高のすしだね。まぐろステーキ、鉄火どんぶりは夏にぴったりのスタミナ料理。 |
 |
▲はも蒲焼きのたまご焼き |
鋭い歯でかみつくところから「はむ」と呼ばれたことがはもの名前の由来。味は脂がのっているわりに淡泊。照り焼き、はもちり、から揚げ、天ぷら、蒸しものなど、多彩な料理に使われます。 |
|